【質問】
社員が私物の携帯電話を充電しているんですが注意して良いでしょうか?
【回答】
ポイントは充電をしないことが業務に影響が出るかどうかです。
業務に全く関係のないものを充電しているのであれば、堂々と注意いただいて構わないでしょう。業務に使わない携帯電話は、基本的には自宅で充電しておくべきです。充電してくるのを忘れてしまってどうしてもというときにダメというほどのものではありませんが、常態として会社で充電するようになっている場合などは、注意して差し支えありません。
【解説】
結構耳の痛い質問なんです。
私、モバイル機器が趣味なもので、充電コードだけで机のまわりに7、8本出てきています。全く仕事に使わないものもその中には2つほど(通勤時に遊ぶDS・PSP)混ざっているので…。
もちろん、自宅で充電してますよ。ときたま忘れるときがあって…。
言い訳はこれくらいにして本題に入ります。
私物の携帯電話やパソコン等を業務でも利用されている方などは、会社で充電することもやむをえないでしょう。iPhoneなど、最近の携帯電話で多機能なものは、電池の持ちも悪くなっています。
しかし、全く業務に使わないものとなると、会社で充電をする理由はなくなります。それがいつもとなると、電気代を払っている事業主さんとしては、『なんで?』と思って当たり前です。
ただ、金額の多少ではありませんが、それによって社員に不満感が現れるのは、結果的にマイナス要素になるでしょう。
これらは職場の非公式ルールとして成立しているケースが多いです。
・うちは携帯電話を充電して良い。
・うちは携帯電話を充電してはいけない。
規程に明確に書かれているケースは少なく、社風的になんとなく自然に出来上がった暗黙のルールですね。
ですから、気になるようであれば…。
あくまでも自宅で充電してくるべきものなので、忘れてしまったり、充電し損ねたりと、やむを得ないときは充電してかまいません。
しかし、常に会社で充電するというのは社会の常識としておかしいことだと思いますよ。
まずは、こうして、明確に事業主としての意見を伝えてあげてください。
社会の常識というのは、通用するようで通用しなかったりします。
明確に伝えた後、それでもやる者に対して、注意をするしないの検討をしていくことになります。
おそらくそこまで宣言したら、忘れてきても、乾電池タイプで充電したりすると思います。
そこで従業員が不満に思って反感を買う可能性はもちろんあるので、事業主として、じっくり考えて行動に移してくださいね。
コメントをお書きください